京都の八坂神社の祭礼で、9世紀より続く歴史的にみてもとても重要な「祇園祭」の様子が描かれた一枚です。元々は平安時代、この地域で流行した疫病を鎮めるための儀式がはじまりとされており、華やかな装飾が施された山鉾(やまほこ)と、船の形をした船鉾(ふねほこ)と呼ばれる山車が使われ、それらはこのデザインのメインモチーフにもなっています。 左胸には柄合わせのされたポケット、ボタンは竹製のボタンを使用。シャツ地には、経糸に無撚糸、緯糸に壁糸を使用したレーヨン壁縮緬布地で、和柄に多く使われています。 ■素材:レーヨン壁縮緬(レーヨン100%) Size cm S M L XL A) 胸幅 52 55 58 61 B) 着丈 66 69 71 72 C) 肩幅 47 50 52 53 D) 袖丈 22 24 24 25
『GION-MATSURI』祇園祭り
$199.00価格